will be smile ~不登校から多様な学びを考える親の会@大津

滋賀県大津市で活動する、学校に行かない子の保護者が集う交流サロンです。お子さんが学校に行かないことで悩まれている保護者さん、一度お越しになりませんか?同じ立場の保護者さん同士でおしゃべりしたり、お話を聞いたり。時には楽しい時間をシェアしてリフレッシュしてみませんか? 世話人は大津市内のホームエデュケーション(ホームスクーリング)実践者です。

\びわこお助けマンレンジャー活動記録/ ②

 

わたしたちWill be smileでは、
週に一度、有志で琵琶湖湖岸のゴミ拾い活動をしています。

最初はたった二人だけの活動でしたが
少しずつ仲間が増えてきて
グループで活動するようになりました。

グループの名前は
🦆びわこお助けマンレンジャー🦆
メンバーたちで話し合って考えた名前です✨



学校に行けない。行きたくない、、、、、行かなきゃいけないのに。


という気持ちはいったん置いておいて。


学校に行かないからこそ出来ることがある✨
学校に行かないからこそ広がる世界がある✨✨
そんな視点で、
仲間と一緒に、出来ることからやってみよう~。

学校に行ってなくったって
出来ることはたくさんありますから。ねっ!

 

 

 ~~~~~~🦆~~~~~~🦆~~~~~~🦆~~~~~~🦆

 

 

【3月26日(木)の活動記録】

今回の活動は5名でした!
晴れの日の湖岸は、琵琶湖もキラキラと光って爽やか~✨✨
動くとすぐに暑くなって

着てきた上着も、邪魔になるほどでした。


活動開始後にすぐに見つけたのは、、、、、

ガチョウさん!

2羽が仲良く日向ぼっこをしていました。

 

f:id:alohamakanani:20200327115314j:plain

 

早速ガチョウのもとに駆け寄って

観察を始めるレンジャー隊員たち。

 

「これ何て言う鳥?」

「うーーーん。。。。。。ガチョウ、、、かな? アヒル、、、、かな?」

「どっちやろう?」

「どっちかなーーーー?」

「真っ白やなあ」

「飛べるんかなあ?」

「こんな所で何してはるんやろう?」

「めっちゃ近くにおる、、、、ここ動物園??」 (違います)

 

 

近付くと、1羽が立ち上がって大きな声で鳴き始めます。

「体大きいなあ」

「声も大きいなあ」

「びっくりするなあ」

「おでこ出っ張ってるなあ」

 

じっと観察していると、色んなことに気づきますね😊

あ。ちなみに帰ってから調べてみたら

これはガチョウでした。

 

ヒルは、カモ目カモ科マガモ

ガチョウは、カモ目カモ科ガン亜科だそうです。

大きな違いとしては

首の長さが、アヒルは短くガチョウは長い。

くちばしの色が、アヒルは黄色でガチョウはオレンジ。

ヒルは、ガチョウに比べると体が小さいそうです。

調べてみて始めて知ったアヒルとガチョウの違い。

そんな違いがあったなんて! 面白いですね。

 

 

f:id:alohamakanani:20200327133356j:plain

f:id:alohamakanani:20200327133438j:plain

f:id:alohamakanani:20200327133524j:plain


暖かくなって

学校の休校措置も手伝ってか

湖岸には魚釣りをする人が増えていました。

人が増えてきた分、ごみも増えてきて

たくさん回収しましたよ。

 

今回からは、先日の親カフェで作った

びわこお助けマンレンジャーの看板と一緒に写真をパチリ。

 

f:id:alohamakanani:20200327123610j:plain

 



そして、メンバーのお母さんが看板に書いてくれた

こちらのオリジナルキャラクター

めちゃ可愛くないですか? 

 

f:id:alohamakanani:20200327124104j:plain

 

ちなみに

ベルトの “C” は、“CLEAN” の “C” です😊

火ばさみ持ってます(笑)

気に入ったので

びわこお助けマンレンジャー公認キャラクターに

認定いたしました✨✨

このキャラクター、どう生かしていこうかなー?? (ΦωΦ)フフフ…

 

 

 

途中、子レンジャーのひとりがぽそっと一言。

「学校始まったら、ごみ拾い来られへんの? つまらんなあ」

「こっちの方が面白いなあ、、、、」

 

いや、こっち来てくれてもいいんですけどね(笑)

 

こんな時、既存の学校のカリキュラムと併用で

こういう活動にも自由に参加できる制度に

なっていったらいいのになあーーーー

そうしたら保護者も(そして多分、学校の先生も)

無用にモヤモヤ悩まずに済むのになあ。。。。。。

って、思いました。

 

絵空事、かもしれないけど。

ここに書いといたら、そうなっていくかもしれないので

書いておく(笑)

 

 次回のレンジャー活動は3月31日(火) 10時からを

予定しています。

参加ご希望の方は、下記のメールアドレスまでご連絡ください。

詳細はメールにてお伝えします。

 ※3月31日のレンジャー活動は、新型コロナウイルスの感染拡大を考慮して

中止いたします。

 

 

 ~~~~~~🦆~~~~~~🦆~~~~~~🦆~~~~~~🦆 




参加者 5名
天気 晴れ
活動場所 浜大津港前から大津湖岸なぎさ公園を東方向に
ゴミの内容 缶・ビン・ペットボトル・たばこの吸い殻・お菓子の包み紙
      弁当の容器・疑似餌・レジ袋・発泡スチロール片・紙袋

      ドリンクの空き容器・クラッカーの中身のキラキラの星など
気付いたこと ガチョウが2羽、日向ぼっこをしていた。

       ガチョウの声は大きかった。びっくりした。

       キリシマツツジが咲き始めていた。

       芝生エリアはゴミが少なかったけど、波打ち際の岩の間にゴミが多い。

       座れるところにはゴミが多いのでは。

       ペットボトルに飲料が残っているのに捨てていく人が多い!
       暖かくなって、湖岸に出てくる人・釣り人が増えてきた。



びわこお助けマンレンジャーの活動は、多様な学びプロジェクトのFacebookグループ『ECOピカHAPPYプロジェクト☆ホームスクーラー発』でもご覧になることが出来ます。


~~~※~~~※~~~※~~~※~~~※~~~※~~~※~~~


すべての子どもは、生きる権利・育つ権利を持っています。(子どもの権利条約
子どもが、自分に誇りを持って生き生きと育つために。
その子がその子自身を認め、その子自身の力で成長していけるように。
その子が、その子の持てる力を存分に発揮できるために。
そんな視点で、お子さんの成長を考えてみませんか?

will be smileの親カフェに参加することで
まずは保護者さんの肩の力を抜いてみてください✨
そして、あなた自身の持てる力を思い出して✨
いま自分ができること、たくさんありますよ☺️
その子のお父さん、お母さんにしかできないことが。

この情報が、必要な方に届きますように!


~~~※~~~※~~~※~~~※~~~※~~~※~~~※~~~


Will be smile 次回の親カフェは
4月20日(月) 13時半~16時半
明日都浜大津4階 ふれあいプラザ和室にて
参加費 500円
定員 6名
お申し込みは
willbeeesmile@gmail.com
お待ちしております!

 

新型コロナウイルスの感染拡大の状況によっては

予定変更の可能性があります。

その時には、当ブログにてお知らせ致します。