will be smile ~不登校から多様な学びを考える親の会@大津

滋賀県大津市で活動する、学校に行かない子の保護者が集う交流サロンです。お子さんが学校に行かないことで悩まれている保護者さん、一度お越しになりませんか?同じ立場の保護者さん同士でおしゃべりしたり、お話を聞いたり。時には楽しい時間をシェアしてリフレッシュしてみませんか? 世話人は大津市内のホームエデュケーション(ホームスクーリング)実践者です。

\びわ湖お助けマンレンジャー活動記録/⑤

 わたしたちWill be smileでは、
有志で琵琶湖湖岸のゴミ拾い活動をしています。

最初はたった二人だけの活動でしたが
少しずつ仲間が増えてきて
グループで活動するようになりました。

グループの名前は
🦆びわこお助けマンレンジャー🦆
メンバーたちで話し合って考えた名前です✨


学校に行けない。行きたくない、、、、、行かなきゃいけないのに。


という気持ちはいったん置いておいて。


学校に行かないからこそ出来ることがある✨
学校に行かないからこそ広がる世界がある✨✨
そんな視点で、
仲間と一緒に、出来ることからやってみよう~。

学校に行ってなくったって
出来ることはたくさんありますから。ねっ!

 

保護者様のみのご参加も大歓迎ですよ~。

 

 

 ~~~~~~🦆~~~~~~🦆~~~~~~

  

【10月15日(木)の活動記録】

 

今回の活動参加者は3名でした!

 

前回と全く同じコースを回って

10日間の変化を見てみよう~!

ということで

ピアザ淡海前から東に向かって清掃活動を行いました。 

 

今回のゴミ拾いでは

ペットボトルなどの飲料系のゴミが多かったです。

逆に、たばこの吸い殻が少なかったです。

これについて隊員たちは、

先週末の台風による悪天候と何か関係があるのではないか

と推理していました。

 

ゴミ拾いの途中には、大きな巻貝を発見!!!

 

 

f:id:alohamakanani:20201016105304j:plain

水草の合間に大きな巻貝発見!!

 

一緒に活動していたR隊員が

スクミリンゴガイって言うんだよ」

って教えてくれました。

 

そして、すぐ近くの岩壁には派手なピンクの卵がΣ(・ω・ノ)ノ!

それはスクミリンゴガイの卵だそうです。

 

これも子ども隊員のRくんが教えてくれました。

おばちゃん、勉強になりますっっ! (`・ω・´)

 

 

f:id:alohamakanani:20201016110353j:plain

スクミリンゴガイの卵。ピンクです!

 

ちなみに

スクミリンゴガイとは

俗にジャンボタニシと言われる

淡水にすむ大型の巻貝だそうです。

南アメリカ原産で

日本では養殖用に持ち込まれて野生化した

外来種だそうです。

(食べれるのか、、、、、、(;゚д゚)ゴクリ…) 

 

しかし、水田に生息してイネを食害するため

イネの害虫となっているそうです。

日本の侵略的外来種ワースト100にも

指定されているそうですよ。

 

ちなみに卵には神経毒が含まれているそうなので

決して食べないでくださいね!

(誰が食べるねーーーーん!)

 

また、毒性を持つ卵であるため

天敵がほとんど存在せず

高い確率でふ化するため

繁殖力が旺盛なのだとか。

 

弱点として

水の中では孵化できないそうなので

湖岸でこのピンクの卵を見かけたら

びわ湖の中に落とすのが

有効なのかもしれないですね。

 

あるいは家に持ち帰って孵化させて食べる。

ダメだ。食べるところから離れられへん。。。。。

 

Rくんによると

石山近辺の湖岸には(というか瀬田川畔には)

このピンクの卵が

岩壁にびっしりと貼りついているそうです。

駆除しなくて大丈夫なのかな?

どこかに連絡をした方がいいのかな?

そんなことも気になる隊員なのでした。

 

 

さて、今回もたくさん拾いましたよ♪

 

f:id:alohamakanani:20201016112037j:plain

 

 

今回も晴天で気持ちのいいレンジャー活動でした☆

 

f:id:alohamakanani:20201016112239j:plain

秋の琵琶湖。爽やか~~~

 

 

 次回親カフェの日程は

下の方で↓↓↓告知しています。

気になる方はチェックしてね!

 

  

 ~~~~~~🦆~~~~~~🦆~~~~~~ 



[参加者]  3名


[天気]  晴れ


[活動場所]  ピアザ淡海前からアヤハレークサイドホテル前まで


[ゴミの内容]  タバコの吸い殻・テニスボール2個・サッカーボール2個・空き缶・ペットボトル・種苗ポット・ラーメンカップ・ロケット花火・ビニール・長い支柱・浮き輪・新聞の切れ端・たばこ空き箱・小さいビン


[気付いたこと]  ・今回も水草が多かった。(岸辺に集まってた)⇨臭かった⇨これって、どこかにお願いしたら回収してくれるのかなあ?  ・ボール類や飲料系のゴミが多かった⇨先週末の台風で対岸のゴミが漂着したのかな?  ・タバコの吸い殻は少なかった⇨悪天候が続いて、湖岸に来る人が少なかったのかも  ・スクミリンゴガイがいて、岩陰にピンクの卵があった。

 

びわこお助けマンレンジャーの活動は、多様な学びプロジェクトのFacebookグループ『ECOピカHAPPYプロジェクト☆ホームスクーラー発』でもご覧になることが出来ます。


~~~※~~~※~~~※~~~※~~~


すべての子どもは、生きる権利・育つ権利を持っています。(子どもの権利条約
子どもが、自分に誇りを持って生き生きと育つために。
その子がその子自身を認め、その子自身の力で成長していけるように。
その子が、その子の持てる力を存分に発揮できるために。
そんな視点で、お子さんの成長を考えてみませんか?

will be smileの親カフェに参加することで
まずは保護者さんの肩の力を抜いてみてください✨
そして、あなた自身の持てる力を思い出して✨
いま自分ができること、たくさんありますよ☺️
その子のお父さん、お母さんにしかできないことが。

この情報が、必要な方に届きますように!


~~~※~~~※~~~※~~~※~~~


Will be smile 次回の親カフェは
11月17日(火) 14時~16時半
明日都浜大津4階 ふれあいプラザ和室にて
参加費 500円
定員 3名
お申し込みは
willbeeesmile@gmail.com
お待ちしております!

 

新型コロナウイルスの感染拡大の状況によっては

予定変更の可能性があります。

その時には、当ブログにてお知らせ致します。