will be smile ~不登校から多様な学びを考える親の会@大津

滋賀県大津市で活動する、学校に行かない子の保護者が集う交流サロンです。お子さんが学校に行かないことで悩まれている保護者さん、一度お越しになりませんか?同じ立場の保護者さん同士でおしゃべりしたり、お話を聞いたり。時には楽しい時間をシェアしてリフレッシュしてみませんか? 世話人は大津市内のホームエデュケーション(ホームスクーリング)実践者です。

6月・7月の親カフェのお知らせ

 

先週水曜日は、5月の親カフェ開催でした。

親カフェにきていただく保護者さんは

皆さん、初回は大変緊張した面持ちで

来てくださいます。

充分お話を聞かせていただくことで

お越しいただいた保護者さんにとって

何かしらの安心をお届けできていたら嬉しいなあ

と思いながら活動をしています。

 

子どもが不登校になることで

学校周りの人間関係が途絶え

地域から孤立される保護者さんも多くいます。

情報が入らないことで

必要な支援に繋がりにくくなったり

社会的な孤立から

精神的心理的に不安定になり

SOSの発信が出来にくくなることもあります。

 

精神科の松本俊彦先生は

『最も「自傷的」な行動は、決して自傷でも薬物乱用でも摂食障害でも危険な性行動でもなく、「つらいときに誰にも相談しない、人に援助を求めないこと」』

と表現されています。

 

それは、助けを求めないことがダメだということではなく

〝つらいときに誰にも相談できない〟

ような状況を作り出さない

そういう状況を放置しない

ということだと、私は思っています。

 

自分の小さな経験則でしかありませんが

まずは保護者さんが親の会等に

繋がることができた時点で

少しずつでも状況が改善されていく場合が多いです。

 

私たちは

医療的な技術などの専門スキルはありません。

それでも、

繋がっていただくことで

孤立化により弱まっていた

〝保護者さんが本来持っている力〟が

発揮できるようになることが

大きいのではないかと思っています。

 

すくなくとも

このWill be smileは

そういう会でありたいと思っています。

 

6月・7月の親カフェの日程が決まりましたので

お知らせいたします。

詳しい日程は、下記をご覧ください。

 

 

~~~※~~~※~~~※~~~※~~~


すべての子どもは、生きる権利・育つ権利を持っています。(子どもの権利条約
子どもが、自分に誇りを持って生き生きと育つために。
その子がその子自身を認め、その子自身の力で成長していけるように。
その子が、その子の持てる力を存分に発揮できるために。
そんな視点で、お子さんの成長を考えてみませんか?

will be smileの親カフェに参加することで
まずは保護者さんの肩の力を抜いてみてください✨
そして、あなた自身の持てる力を思い出して✨
いま自分ができること、たくさんありますよ☺️
その子のお父さん、お母さんにしかできないことが。

この情報が、必要な方に届きますように!


~~~※~~~※~~~※~~~※~~~

 

Will be smile 6月・7月の親カフェは
6月23日(水) 14時~16時半 

7月19日(月) 14時~16時半
明日都浜大津4階 ふれあいプラザ和室にて開催。
参加費 500円
定員 3名

コロナウイルス感染予防の観点からお茶の提供をお休みしています。ドリンクはご自身でご用意していただきますようお願い致します。

(会場内の同フロアに飲料の自動販売機も設置されています)


お申し込みは
willbeeesmile@gmail.com

またはラインにて受付いたします。
お待ちしております^^

 

ずっとお家の中で1人で考えていると

心が曇りがちになるのは、

お母さんも同じ。
will be smile にいらっしゃいませんか?
ホッと一息ついて深呼吸したら、

少し気持ちが軽くなるかもしれませんよ。

気持ちが落ち着いたら、

一緒にこれからのことを考えていきましょう。

 

~~~※~~~※~~~※~~~※~~~

 

★will be smile のFacebookページ

いいね!ボタンでフォローしていただけると嬉しいです!

www.facebook.com

 

 

Twitter始めました!!!

フォロー、リツイート大歓迎でございます♪

twitter.com

 

 

 

★ライン公式アカウントできました~!

お友だちになっていただくと、世話人と連絡が取りやすくなります✨

lin.ee

 

~~~※~~~※~~~※~~~※~~~

 

大津市内には、当会以外にも

不登校や学校行きしぶりについて相談できる親の会があります。

以下のURLから

情報をまとめた冊子のPDF版データを

無料でダウンロードすることが出来ますので

ご活用くださいね。

https://www.otsu-shakyo.or.jp/wp-content/uploads/2021/03/%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E3%81%AB%E8%A1%8C%E3%81%8D%E3%81%A5%E3%82%89%E3%81%84%E5%AD%90%E3%81%A9%E3%82%82%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AE%E8%82%B2%E3%81%A1%E3%81%A8%E5%AD%A6%E3%81%B3%E3%81%AE%E3%82%B5%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF.pdf

  

お子さんの不登校や学校行きしぶりに悩み

孤立している保護者さんの不安が

少しでも軽くなりますように。

この情報をご覧になった方で

お近くに悩んでいる親子さんをご存じでしたら

ぜひこの情報をお伝えいただければ

嬉しいです^^

 

 

~~~※~~~※~~~※~~~※~~~

 

世話人は、子どもの不登校をきっかけに

ホームエデュケーションで子育てをしてきました。

子どもは

小学校3年生から5年半をお家中心で育った後

中学3年生から登校を再開

現在では通学タイプの通信制高校に進学し

ホームエデュケーションを通して培ってきた

自己肯定感、主体性、自律性、社会性等の

生きる力を存分に発揮しつつ

毎日、遊びも学びも全力で楽しみながら

大学進学を目標に日々を過ごしています。

そんな世話人のホームエデュケーションに対する考え方を

まとめてみました。

ご一読いただけると幸いです↓↓↓↓↓