will be smile ~不登校から多様な学びを考える親の会@大津

滋賀県大津市で活動する、学校に行かない子の保護者が集う交流サロンです。お子さんが学校に行かないことで悩まれている保護者さん、一度お越しになりませんか?同じ立場の保護者さん同士でおしゃべりしたり、お話を聞いたり。時には楽しい時間をシェアしてリフレッシュしてみませんか? 世話人は大津市内のホームエデュケーション(ホームスクーリング)実践者です。

\滋賀県で当事者アンケート/

 

滋賀県フリースクール等連絡協議会が12月23日までの1か月間、不登校の当事者アンケートを行っています。

 

WEB形式でスマホやパソコンから簡単に答えられるので、ぜひご協力をお願いしたいです✨

 

アンケートに協力しても良いと思われた方は

まずは、こちらのLINEアカウントを登録してください。

▶︎ https://lin.ee/iuqr76o

 

 

LINEアカウントに登録したら必要ないお知らせとか来るんじゃないの?心配!

という方は、アンケートに答えてからLINEカウントをブロックすると良いそうです。

 

 

==========

アンケートの対象者は

==========

 

滋賀県に住んでいる小学生から高校生
滋賀県の学校に在籍している小学生から高校生
のうち
▶現在不登校のお子さん
▶登校しているけど学校に行きづらいお子さん
 
または
 
滋賀県に住んでいる不登校経験者、学校に行きづらさを感じていた方
滋賀県内の学校に行ってた時に不登校を経験した方、学校に行きづらさを感じていた方
 
および
 
▶その保護者さま
 
が対象になります。
 
 

 

===========

アンケートは3種類✨

===========

 

▶当事者(子ども)用

▶保護者用パート1

 (お子さんの不登校・学校行きしぶりについての困りごと)

▶保護者用パート2

 (学校に行きづらいお子さんを育てるために必要な支援について)

 

となっていて、それぞれにフォームが用意されています。

 

以下、滋賀県フリースクール等連絡協議会のFacebookページからの引用です。

 

 

 

=========================

滋賀県フリースクール等連絡協議会Facebookページより

=========================

 

毎年どんどんと不登校の数が増えているのに、学校と合わなくなった途端に学びの機会がなくなること。
 
不登校」と烙印を押された子どもが、そのご家族さんが、息をひそめるように家の中でひっそりと生活をしていること。
 
毎日家にいる子どものために、育ちと健康に気遣いながら、頼るところもなく懸命に子育てをしている保護者さん。
 
不登校」というだけで、人としての何かが欠落しているかような受け止め方をされること、そのものがその子の自己肯定感を損なっている現実。
 
私たち不登校の子を育ててきた保護者、支援者は、そんな悲しい光景をたくさん見てきました。
 
反面、「不登校」という枠を外し、〝その子自身〟に光を当てることで、自らの力で力強く成長し、自らの足で歩いていける子どもの可能性も、たくさん見てきました。
 
毎年、「児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査等の結果」が、国からも滋賀県からも公表されています。
 
滋賀県の発表では、令和3年度の不登校の主な原因は、小中高校生において「無気力・不安」が約半数を占めると公表されています。
 
では、子どもを「無気力・不安」にさせているものは何なのでしょうか。 
 
私たちはこのアンケートを通して、子どもが何を考え、何を望んでいるのかを知りたいと思います。
 
お子さんの不登校・学校行きしぶり等で、保護者さんが抱えている不安や困りごとを知りたいと思います。
 
「親が悪い」「いや学校が悪い」とお互いを責めるのではなく、現状を知り、お互いに目指したい未来を確認し、これからのことを一緒に考えていくためのキッカケにしたいと思います。
 
 
(以上、抜粋)
 
滋賀県フリースクール等連絡協議会Facebookページは、こちらからアクセスできます。
 
=====
世話人より
=====
 
子どもが不登校になると、「不登校になってしまった」ことで自らを責め、不安感から心が不安定になる親子さんも多くいらっしゃいます。
 
子どもが学校に行かなくなったことで、学校からも地域からも孤立する親子さんは、実はとても多いです。
周囲の目を気にして、みなさん息をひそめるようにひっそりと毎日を過ごされています。
 
学校に代わる教育選択として最近はフリースクール等の支援機関も増えてきていますが、公的な補助がないため、決して安くない利用料が発生します。
これでは不登校になった途端に、親の経済力による教育格差が生まれてしまいます。
 
本当にそれでいいのでしょうか?
 
何より、私たち大人は、子どもたちが望んでいることにきちんと耳を傾けられているのでしょうか。

 

このアンケートは、お子さん用と保護者さん用にフォームが分けられています。

特にお子さんの声がたくさん集まるといいなと思います。

 

ぜひ、アンケートに参加してみてくださいね。

▶︎ https://lin.ee/iuqr76o