will be smile ~不登校から多様な学びを考える親の会@大津

滋賀県大津市で活動する、学校に行かない子の保護者が集う交流サロンです。お子さんが学校に行かないことで悩まれている保護者さん、一度お越しになりませんか?同じ立場の保護者さん同士でおしゃべりしたり、お話を聞いたり。時には楽しい時間をシェアしてリフレッシュしてみませんか? 世話人は大津市内のホームエデュケーション(ホームスクーリング)実践者です。

2025年1月|活動のお知らせ|浜大津親カフェで毛糸ポンポンを作ろう!

 

 

 

 

【今月の親カフェは毛糸ポンポン作り】

1月23日(木)は浜大津の親カフェです☕️

 

明日都浜大津ふれあいプラザ
【4階視聴覚室】にて開催!
まだお席あります🩷

 

will be smileは、
当事者同士のつながりを大切にした活動を
しています。


お悩み相談や近況報告の他に
来年度(4月以降)、
メンバーでしたいことなども
親カフェで話し合っていけたらと考えています。

 

普段、学校に行かない子と
日中を過ごしているお母さん🩷


一人だけだと
なかなかしんどいこともありますよね。


当会で仲間と出会って、
普段頑張っている自分のこともヨシヨシしながら、
一緒に子育てをしませんか?

 

興味のある方は、親カフェにご参加くださいね💕

 
・・・・・・・・・・

 

浜大津親カフェ/

▶1月23日(木) 13時半~16時半

浜大津明日都ふれあいプラザ4階【視聴覚室】

▶参加費500円

▶時間内出入り自由。
ご都合の良い時間帯でご参加ください。

 

話したい人、話を聞きたい人、遊びたい人、手仕事したい人、本読みたい人、アートしたい人、お茶したい人、ひとりでいたい人、いろんな過ごし方でお好きに過ごしてください💖

 

 

 

▶今月のリラックスコーナー

 

色とりどりの毛糸ポンポン。ふわふわに癒されます❤️

 


・毛糸ポンポン作り
・小豆カイロ作り
・その他、やりたい手仕事持ち込みOK🙆‍♀️

 

※毛糸ポンポン、あずきカイロは、こちらで材料を準備します!お申込みのときに「◯◯を作りたい」とお知らせください。

 

お申し込みは公式LINEからお願いします✨
https://lin.ee/8eK2LzK

 
・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
お子さんの不登校のこと、
子育ての悩みごとなど安心してお話ができる場。

ちょっとお子さんから離れて

自分だけの時間を持ちたいときに

カフェのようにくつろげる場。

そんな場として使ってください。
 
 
手仕事より話を聞いて!
相談したい!
って方も。

もちろんご遠慮なくお越しくださいね。

 

言葉にすることで、
他の保護者さんのお話を聞くことで、
頭とココロが整理整頓されるもの。
あなた自身を整えるためにご利用ください☺️
 
公式LINE
https://lin.ee/8eK2LzK

 
・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
【Will be smile って、どんな親の会?】

ちょっと気になるけど
不登校の親の会って敷居が高いわぁ、、、
という方へ。

世話人が親の会を始めた理由などを
ブログに記しています。 
世話人からのメッセージです。
よかったら目を通してみてください (*^^*)

https://willbesmile.hateblo.jp/entry/2023/04/01/180815

 
・・・・・・・・・・・

 
🌈Facebook
https://www.facebook.com/willbeeesmile

 
🌈Twitter
https://twitter.com/willbesmile1

 
🌈Instagram
https://www.instagram.com/willbeeesmile/

 
🌈公式LINE
https://lin.ee/nxVYiII

 

 
・・・・・・・・・・・
 
 浜大津親カフェは
女性のつながりサポート事業にご協力しています。
唐崎カピバラ食堂との共催です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

#滋賀県 #大津市 #不登校 #親の会 #相談
#ホームエデュケーション #ホームスクール #ホームスクーリング #保護者のつながり
#子育て #手仕事 #チクチク #手作り #小豆カイロ #毛糸ポンポン #毛糸
#親カフェ #女性のつながりサポート事業 #しが孤独孤立対策推進プラットフォーム #まちのとまり木
#ひとりじゃないよ
#ホームを居場所に